2017年8月12日土曜日

サギソウ開花数調査準備 定期活動

定期活動 10名の参加(一般参加2名を含む)
サギソウ開花数調査準備 ササ刈り ゾーンひも張り
サギソウが一斉に咲き出しました
第1湿原はまだこれからのようですが
第4・第2湿原は花盛り!
 
いよいよ来週19日がサギソウ開花数調査です
昨年は少なかったサギソウ
今年はどうなるか?
第1以外は今年は豊作と見えますが
第1は来週花盛りとなるか?
 
地味ですが、コケオトギリが美しい
小さいです
 
ミズギボウシは第3湿原で多く見られます
 
アギナシ
ありそうで結構少ない
花まで咲くには養分のたくわえが必要なのでしょう
葉は矢じりの形
水田で見られるのはオモダカ

ヒナノシャクジョウ
菌従属栄養植物(腐生植物)
いつものところにたくさん出ていました
開花は終了か?
まだ次々と出るでしょう
見つけるのは困難(マクロ)
でも道沿いです
 
近くにはマムシも
太短いから♀?
おなかに子どもがいるのかかなり活発に!
攻撃的?
葉と保護色になっているのでなかなか気づかない
注意!

にくいがヒナノカンザシも
サギソウ調査の時踏まないように注意しましょう
この子も踏まれたのか先が曲がってます
私か?
マクロ
 
サギソウ開花数調査観察ルートのササ刈り
前回したかったが暑さで惨敗
見よこの背中の汗を
お歳は内緒
スゴイ!
 
刈り取りの後ろはササの整理
こちらもスゴイ
マンパワーは不滅です!
 

この通り!
右のササも行きたいところですが
命のほうが大事です
奥の縄引きが見えますか?
画像をクリック!
作業観察ご苦労様でした
人の力は本当にすごい!
皆さん一緒にやりませんか?
 
カシノナガキクイムシ
ついに歩道わきのカシの木にも侵入
果たして運命は?

葉はまだ元気です
ナラ枯れ今年も派手にやってくれてます
虫の侵入を確認した木も
何とか生き残っているのが多数あります
このカシも頑張ってほしいものです
 
こちらはお馴染みツチアケビ
だいぶん実が太ってきました
秋も近い
 
お盆で、交通渋滞がひどいようです
本日、会員1名参加しようと車で出発するも
渋滞で断念
暑さも異常
皆様無理をなさらずご自愛ください

まだ参加できます お申込みください
 






0 件のコメント: