2023年5月28日日曜日

定期活動 作業ササ刈り

5月28日(日)定期活動 歩道脇ササ刈り 10名で活動
ヤマボウシが盛りか?
「やったらできるやん」と感じるササ刈り!(応援1名含む)

ヤマボウシが盛りと言いながら
コアジサイ
とてもかわいい紫陽花です
ガクはなし
花のみのおしとやかなアジサイ
とってもいい香り
丸山湿原までの
道々で見られます
今や街路樹にも多くなっている
やまぼうし
山の中で見るのが一番美しい
遠くから見ると
木が真っ白に見えます
こちらは
開花直前のアリマウマノスズクサ
ジャコウアゲハの食草
特に珍しくもないが
葉がミッキーマウスのようで
花がサキソフォンのようで
人気者
珍しくもないのに
なかなか見つからない
不思議やね
第3湿原にも
トキソウが
咲き出しました
もうちょっと近くで咲いてほしいところですが
さて咲くか?
さて、作業
えっ?
ここ入って刈るんですか?
そうなのよ
歩道の近くにササが大きくなってたの
刈って!
う~ん・・・
出来るやん
が・ん・ば・れ!
手作業でも
ガンガン行きます
ヤマウルシに注意!
反対からの画像ですが
とってもいい
綺麗にするのが目的ではありませんが・・・
やっぱりすっきり
日が入るようになりました
多分
産卵後の
シュレーゲルアオガエル
びっくりして
出てきました
次の雨あたりで
モリアオガエルも産卵を開始か?
シソバタツナミも
咲き出しました
帰り道
ウグイスカグラの実を
いただきました
ちょっとだけ早かったかな?
もっと
甘くなる

そろそろ梅雨を迎えますが
花が増えるとき
ぜひお越しください









2023年5月15日月曜日

定期活動 ハッチョウトンボ

定期活動 基礎調査 10名で活動
オブザーバー2名を含む
ハッチョウトンボが出てきました
こんな写真でごめんなさい
ハッチョウトンボが飛び出しました
これは若いオス
メスもいたよ~
と思っていたら
オブザーバー参加の方から
美しい画像が送られてきました
使わせていただきます
最初と同一個体
大人になりかけの様子がよく分かります
黄色が残っています
こちらは成熟個体メス
赤くならずムギワラ?です
産卵可能かと思います
ガガンボを食べているみたい!
コアジサイは
もう少し
ヤマボウシは
今年当たり年の様
間もなく真っ白に
何だか分からないが
水に浸かった杉葉から出ていた
キノコ?
カンムリタケ(冠茸)のようです
「水生キノコの華」
と言われるそうな(ネット調べ)
最後に
倉庫の上から落ちてきた蛇
瞳孔が縦に見えます
マムシ?
頭が三角ではない
鼻の横にピット器官がない
目が赤いよね
ということで
シマヘビの幼蛇と決定
しかし瞳孔縦に見えますが
何故でしょう

この模様は
マムシに擬態しているとか
アオダイショウも
ヤマカガシも
幼蛇は擬態します
マムシには見えませんが・・・
そうらしい

トキソウも
咲き出しそうです
こちらも
オブザーバーの方の画像
望遠で撮っていただきました
これが咲き出すと
湿原内に道ができるんだな~
困ったもんだ

湿原保護にご協力いただき
お越しください







2023年5月5日金曜日

GWちょっと覗いてきました

秘密情報をもとにちょっと覗いてきました。
巷はGW 田舎は農作業真っ盛り!
でた!ツチアケビ新芽 いつもの場所じゃない?
ギフチョウ幼虫も元気です!
ヒメカンアオイの裏側
ギフチョウの卵
脱け殻と孵化まえ?孵化しない?
ギフチョウ幼虫
前の画像と
数はあっている
しばらく集団で暮らすそうな
これは別の幼虫
たくさん産んでいるようです
近くでは
キンランも
ツチアケビ新芽も
出ることは出た
でもどこでしょうか?
ギンリョウソウも
一輪だけ
ジャコウアゲハ♂も
お気楽に飛んでいました
ちょっと汚れてるな~なんでだろ?

湿原の情報ではありませんが
楽しめます
ぜひお越しください

低山迷子だけはお気を付けください