2017年8月19日土曜日

サギソウ開花数調査

丸山湿原エコミュージアム推進協議会主催
丸山湿原サギソウ開花数調査を実施
確認数339株500はカウントされると思ってたのですが・・・

晴天で熱中症も心配されましたが
25名の参加で(内保全の会9名)全員無事
みなさんすこぶるまじめにカウントしていただきました
昨年は最低の開花数今年はかなりの開花
昨年は裏年プラス開花時期が異常に早かった!
今年はかなり遅い
第1湿原はまだ満開とは言えないようです
 
 
班分けをして上手からと下手の
両方からカウントしました
 
双眼鏡や単眼鏡を手にする人
かがみこんで細かなカウント?
ハッチョウトンボの撮影になっていました
 
カウントのつもりがついつい別の観察に
固いことは言いません
楽しいものです
 
ルートセンサス方式のカウントで
湿原の中までは入りません(決められた場所から)
 
しかしついつい・・・
この時だけですよ
 
数値の信憑性は問題になりますが・・・
 
開花数はカウントした方全員の平均値で割り出しています
班別(6班)の集計では
最大444株
最小234株
の誤差が出てます
平均で339株となりました
 (参考)過去のデータ
 361株(2013)・181株(2014)
363株(2015)・103株(2016)
<第1湿原のみ調査しています>
 
隠れている(見えない)分を加えると
まだまだ咲いていたと思われます
毎回同じ条件でが調査です
 
ただ、ヌマガヤの伸び具合や水量など
湿原の自然条件が毎年違うのが難しいところです

保全の会の熟練者が指導
無理に探さない
見えるものだけを確認
株数・未開花はカウントしない
 
ルールを守られます
若干の認識の違いはありましたが
来年の課題とします

(前日18日第3湿原で撮影)
カウント終了後は
第4湿原で観察会
アギナシ・ヒナノシャクジョウ
ハッチョウトンボなどが見られました
 
暑い中ご苦労様でした
来年もお会いしたいものです
よろしくお願いします
 
明日は
武庫川流域環境保全協議会主催の
湿原ツアーが来られます
 
来週の日曜日は
宝塚エコ講座の実習です
今回と同じサギソウカウントを体験していただきます
第1湿原は来週あたりが満開か?
今回のカウント数と比較できます
楽しみです

0 件のコメント: