2017年1月29日日曜日

1月29日 定期活動

今日は「一般の方」「北摂里山を愛する会」の協力で

第2湿原山斜面 再萌芽の除伐作業を実施

総勢19名マンパワーはスゴイ!

視点場から上手を見たところ
作業が始まっていますが、除伐前の状況です
視点場からのロケーションが
再萌芽樹木によって悪くなっています
特に、ソヨゴの再萌芽力は強くいたるところに見えます
 
同じく視点場から下手を見たところ
緑の葉は、ほとんどがソヨゴです
 
正直、どれほどの作業ができるのか心配でした
兵庫県阪神北県民局の方も駆けつけていただき
一緒に作業してくださっています
素晴らしい!
 
 協力していただいた方は、皆さん保全活動経験者
いわゆる、兵庫方式の里山管理方法をよくご存じです

思っている以上に作業が進み
見る見る視界が開けていきます
やはり、マンパワーはスゴイ!
 
予定では上手だけの作業で時間切れと思っていましたが
何と下手にもぐんぐん進んでいきます
 
 お昼休み・しばし休憩
各自まさしく手弁当での参加です
交流の楽しいひと時でもありました
それぞれの活動の紹介です
 
食事の後の活動はちょっと辛い
こんな時に怪我・事故が出ます
慎重に慎重に
しかし、手が止まることはありません
たいがい誰かさぼりがいるものですが・・・
不思議にいません・・・
私か?
 
 作業中にも植物や、鳥の巣などが気になり意見交換
自然好きの集まりです

 そろそろ終了時間が近づいて来ました
視点場から真下を見たところ
処分木は見られますが立ち木は(松以外)見られません

無理だと思っていた下手
まだ残っていますが、相当の成果です
 
作業後の様子
(これが兵庫方式里山管理です)
お見事!
最上部はまだですが、予想以上の出来です
終わるころ、ぽつぽつと雨も降ってきました
そろそろ潮時です
けが人もなく素晴らしい活動となりました
 
最後に記念写真
途中ご用事で先に帰られた方も数名いましたが
その方も含め頼もしいメンバーでした
また、ご一緒に活動したいものです
 
本日、ご一緒できた方々に感謝したいと思います
ありがとうございました

2017年1月26日木曜日

両生類 丸山湿原セミナー

丸山湿原セミナーのご案内、ぜひご参加ください

2月26日(日)

オオサンショウウオのスペシャリストの講演です
 


2017年1月22日日曜日

カスミサンショウウオ産卵始まる!

丸山ではありませんが

カスミサンショウウオが産卵を始めています

(参考 玉瀬地内で2013年撮影)
 
(境野「西谷の森公園」で撮影 2017年1月18日)
カスミサンショウウオの卵のうはバナナのような形をしています
だいたい二つがセットになり真ん中で
流されないように小さな枝などと結びつけられています

(境野 「西谷の森公園」で撮影 2017年1月18日)
 
卵のうの中には幼体がもう確認できます
産卵後1週間以上経過していると思われます
例年は2月入ってからの産卵が多いのですが
この場所は毎年この時期なのでしょうか?
場所は「西谷の森公園内」です
丸山でも間もなく確認できると思います 
 
 
西谷では山際の
水が染み出てくるような場所ではよく確認できます
かつては田んぼの山際がいい産卵場所だったのですが
圃場整備により
コンクリートの水路が設置され
山と田んぼ(溝)の連続性が断たれ
また乾田化により
産卵場所がどんどん減少
RDBでもBランクに指定されています
 
同じように両生類全て危機的状況と考えていいと思われます
トノサマガエルまでもがRDB入りしています
 
そこで一緒に考えませんか
 
両生類セミナーのご案内(丸山セミナー)
 
平成29226日(日) 
午前の部 10時~12時 西谷の森公園 多目的室       
講 義
《講 師》 田口 勇輝 氏(オオサンショウウオの権威)
NPO法人 日本ハンザキ研究所 研究員)
蛙や山椒魚について(仮題)
 
 (各自昼食の後、湿原に移動)
午後の部 13 丸山湿原両生類モニタリング調査
 
10年連続で行ったセミナーです
 
業務ご多忙のため
田口先生をお招きするのは、今年で一区切りとします
 
ぜひご参加を(午前・午後片方だけの参加も歓迎します)
参加自由・午後参加の場合は昼食・長靴も必要です
 

2017年1月14日土曜日

1月14日 定期活動 氷った湿原

今年一番の活動は、一番の寒さ
2℃
湿原の氷もとけません
参加者も寒く3名
基礎調査・ごみ集め・外来種除去
 
ヌマガヤの中の氷
日当たりがいいのに解けません
おそらく全面結氷状態だったと思います
この日は3℃までしか気温は上がらず
現在(22時30分)外は激しく雪が降っています
平野部でも降っているのでは?

第1湿原の水質検査場所
芯(ヌマガヤ?)は入ってますがつららのようになっています
水は湿原での滞流時間が長いのかやはり2.2℃
気温とほぼ同じ
先に測った第3湿原の水温が、5℃
水面積の違いが大きいからか?

こちらはネジキ木肌(木目?)がねじれることからの命名
若い枝は赤い
強い寒さに当たるとより鮮明になる
昔はこの枝を使い祝箸にしたとか
まるで塗りのお箸のようだ


12月に実施した横木
それなりに機能は果たしているようだ

作業で踏み荒らされているようだが
適度な攪乱になっているように見える
水も横に回り出している

最近増えてきた心無い行動
数か所にある
「これ私が書いたの」と自慢できる?
タツさん?
はずかしいよ・・・

時々雪は舞いましたが、午前中はこの天気
風は強かった
この木は落葉したタカノツメ
空を見上げるのも楽しい

第5日曜日1月29日は第2湿原視点場下
再萌芽常緑樹除伐作業です
10時湿原入口駐車場集合
15時ぐらいまでの活動を計画しています
要昼食
(第4日曜1月22日の活動を振り替えますお間違えの無いよう)
 
斜面が急なのと厳冬期です
対策はしっかりとしてご参加ください
 
道具は貸し出します
お誘いあわせの上できるだけたくさんの方の参加をお願いします
誰でも参加できます
 

2017年1月7日土曜日

シュンラン(春蘭)花芽

山のすそ刈り シュンラン(春蘭)にはもう花芽が

(玉瀬地内1月7日撮影)
山のすそ、下草刈りをしているとたくさんシュンランが見られます
その一つにはもう花芽が出ていました
(ちょっと見にくいか?真ん中のとがった白いやつ)
数が減っているとよく聞きますが、強い植物で
消えたと思ったら別の場所で生えています
 
花を塩漬けにして蘭茶というのもある
以前は本当にたくさんあったのでしょうね
開花は3月の末から4月
盗掘も結構多い
別名 ホクロ・ジジババ

(玉瀬地内1月7日撮影)

この画像(手前の細い木)と次の画像はアリマグミ(有馬茱萸)

若い枝は長い間葉をつけている
それもやっと落葉期
HRB Cランク
実は7mmぐらい赤くかわいい
とても小さいが甘くおいしい
実が小さいので、役立たずということでほとんど伐採された
西谷には結構たくさん見られる
丸山にもある

(玉瀬地内1月7日撮影)

角度を変えた画像


(玉瀬地内1月7日撮影)
友人に頼まれシイタケのホダギ(ホタギ)を切った
コナラの木がベスト
丸山の木が使えたらといつも思う
楽に運び出せたら
原木シイタケ工場が出来るのに・・・
兵庫県天然記念物だからNGか?

(玉瀬地内1月7日撮影)
落葉樹は冬場水を上げていないとは言えかなり重い
 

(玉瀬地内1月7日撮影)
ふと近くの立ち枯れたコナラを見ると
乾燥しかけてはいるがシイタケ?
天然シイタケ発見
訂正 ヒラタケのようです
ただし1本だけ

(玉瀬地内1月7日撮影)
裏・・・シイタケで間違いなし
ヒラタケでした
これから気を付けて見ていきます
天然(地場)のシイタケは私も食べたことがありません
楽しみです

2017年1月2日月曜日

2017年 明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
最初の内容は丸山ではありません
悪しからず
 
(玉瀬地内1月2日撮影)
クロスジギンヤンマのヤゴ約3~4㎝
4~6月に出現する春のトンボです
ほぼギンヤンマ(この表現は??)
 
新春早々ため池の水抜きをしました
底の泥を排出するためと、樋のつまりをふせぐためです
「かいぼり」とまではいきませんが、とりあえず水を抜きます
 
ヤゴは流れにのって樋の部分にたまっていました
かなりの数を確認
ドジョウもかなりの数がいました
(潜ってすぐいなくなります)
 
(玉瀬地内1月2日撮影)
樋を開ける前のため池

(玉瀬地内1月2日撮影) 
約3時間で水は、ほぼ抜けました
深さは最大2メートル
(真ん中の杭はちょっと秘密、苦労しました)
 
(玉瀬地内1月2日撮影)
真ん中の黄色い籠が、樋がつまらないように覆ったビールケース
カメがよくつまるとか、イシガメの生息地
周りの緑はガガブタ

(玉瀬地内1月2日撮影)
イモリは腐るほどうようよいました
黒焼きにしましょか?
ご希望の方はご連絡を!
 
本年の最初の活動日は1月14日(土)です
定期観察他、第3湿原の改変も確認したいと思います
ぜひご参加を
 
また、第5日曜日1月29日は第2湿原視点場下
再萌芽常緑樹除伐作業です
10時湿原入口駐車場集合
15時ぐらいまでの活動を計画しています
要昼食
(第4日曜1月22日の活動を振り替えますお間違えの無いよう)
 
斜面が急なのと厳冬期です
対策はしっかりとしてご参加ください
 
道具は貸し出します
お誘いあわせの上できるだけたくさんの方の参加をお願いします
誰でも参加できます