2020年8月26日水曜日

8月23日(日)定期活動 センサスライン撤去

今頃ですが・・・
日曜日 サギソウ開花数調査調査センサスライン撤去
雨が降りませんなー  暑い暑い!
10名で活動
サギソウ開花数調査調査から
一週間が経過
定期活動日
センサスライン撤去を行いました
しかし暑い
考えてみれば
梅雨明けから
西谷は
全くといていいほど
雨が降ってません

暑いのに
もの好きが10人
使命感に満ち満ちて集まりました
実は
所用で行けてません

またやったように書きます
サギソウの時期を迎え
訪問者も倍増?
中間カウント
ツルリンドウ
秋の気配が出てきました
作業です
これは第1湿原一番下手
観察ラインの撤去
老いも若きも頑張ります
これは
ブロックライン
湿原を横切っています
約1時間
きれいに片付きました
紐はまた来年使います
サスティナブル社会を目指し!
小さなことから
コツコツと
終了後
観察
これは「うん〇」ではありません
虫こぶ?
菌えい?
わ~か~ら~な~い~
な名前は・・・
ヒナノシャクジョウ
新たな場所で見つかりました
ということは・・・
ホンゴウソウ!
ヒナノシャクジョウある所
ホンゴウソウあり
もうええか?

まだまだ何故か夏
サギソウも咲いています
晩夏の花も咲き出しました
ぜひお越しください



















2020年8月16日日曜日

サギソウ開花数調査2020 実施

恒例のサギソウ開花数調査調査を実施
コロナ禍・猛暑の中ヘロヘロになりながら実施
でも事故なし!
27名の参加(会員を含む)
最盛期なのか?944株の開花確認
天気がいいのはありがたいが
とにかく暑い!
しかもコロナ対策で
できるだけマスク着用
5班に分かれ
各個人が責任を持ってカウント
集合時には
アルコール消毒と
マスク
屋外なので活動時は
できるだけマスクを外す方向で…
熱中症の方が怖い
ミカヅキグサ
アギナシもあり
カウントには集中力が必要です

北摂里山博物館からは
ドローン空撮に
監督は興味津々

暑くともカウントは続きます
ぱっと見は白い点々

(一社)「コチ」さんも
カウント作業の後
ドローン空撮
こちらはプロ
神戸新聞の取材も入ってました

カウント後集計を待つ間の休憩
飴ちゃん
今回はコンニャクチューブ?の差し入れも
ほっとします
結果です
944株!
ひょっとして
来年は1000越え
これぐらいが
キャパとしてちょうどか?

株数発表後解散
暑い中ありがとうございました
残留組は・・・
こんなのを見つけてました
菌従属栄養植物
ホンゴウソウ
中々見つからない
執念の勝利でしょうか?

先ずはこいつを見つけましょう
こちらも
菌従属栄養植物
ヒナノシャクジョウ

マクロが多いですが
見つける楽しみは大きいです
ぜひお越しください












2020年8月8日土曜日

定期活動 サギソウ開花数調査調査ライン設置

 サギソウ開花数調査調査
センサスライン設置
11名で活動  定期活動 基礎調査 準備

美しいただのカナヘビですが…何か?



駐車場で見つけたカナヘビ
ウロコ?が美しい


ライン設置作業でも
基礎調査はきっちりと
第3湿原
アギナシが開花中
ミズギボウシも咲き始め
ミミカキグサがまだ見当たりません
なぜ?

コマツカサススキも咲き出しました

木道脇からでも
サギソウが観察できます

今日は
サギソウ開花数調査調査の
センサスライン設置
毎年設置していますが
位置が混乱します
なぜでしょうか?
観察ルートの
ササや木本類を整理
しかし
暑い!
気温32℃
最近ではこの気温を聞いても
普通?
監督の観察見本
本日はヘルメットなし
この先に
かなりの数のサギソウが咲いています
準備は整いました
まだ申込み可能
サギソウ開花数調査調査
ぜひお越しください
申し込みは
ホームページから