2021年9月26日日曜日

定期活動 緊急事態宣言下 やってます

あと少しで終わりの様ですが 緊急事態宣言下 
定期活動 ちょっとだけね 7名で活動(私行ってないの)
妄想レポート!これからコロナはどうなるの?


この時期には
丸山のどこかで咲いている
ツルニンジン
草刈りが多いと
なかなか見られません
別名ジイソブ
同じ仲間、バアソブは
見たことがありません
今回の作業は軽く
道に垂れてきているササ刈り
ササは冬でも残ります
刈り取り刈り取り
後は気になるウメバチソウ
毎年この時期
咲くか?
まだか?
時期
う~~ん
残念!
まだ蕾
10月に入ったら
確実に開花と思います
スイランは
花盛りか?
行ってないので…妄想レポート
ヒラタアブ(ホソヒラタアブ?)が
密いやを(漢字ややこしい)
1日花
それでも確実に種を残せる
次々と咲くけどね
でも
減少著しいそうな
なんでや?

こちらは
ルリタテハ幼虫
棘には毒が…
ないのよ
と見れば
かわいい
食草は
サルトリイバラや
ユリの葉らしい
ルリタテハは成虫で越冬
春先(晩冬?)に
既に飛び始めます
美しいチョウです
最後に
驚き!
なななんじゃこりゃ?
知らなんだ
寄生の世界
こんな寄生があるなんて
コマユバチ(小繭蜂)の一種が
タケカレハ幼虫(蛾)に産卵
体内から
出てきて繭を作る(完全変態)
この繭は抜け殻?
穴空いてますか?
私見てません
知りませんでした!
しかもこの蛾の幼虫
まだ生きてるとか
蜂の幼虫さん
どこ食べて出てきたん

こんな生き方もあるんや
考えさせられます
人生いろいろですわ
いや
生き物いろいろ








2021年9月11日土曜日

定期活動 基礎調査

 明け方の雨 回復へ 7人で活動 オブザーバー1名と
定期基礎調査 人はだーれもいません
コロナ景気後退か?ふざけてはいけません

キセルアザミ(マアザミ)が咲き出しました
木曜見つけたカエンタケ
大きくなった?
よくわからない
ちょっと大きくなったか?
危険・危険・危険
とみんな言ってます
シロイヌノヒゲ?ニッポンイヌノヒゲ?もいっぱい
ホシクサの仲間ね
「干し草」ではなく「星草」よ
区別が…
サワヒヨドリも最盛期
ハチは
キンケハラナガツチバチか?
秋によく見ます
アサギマダラがいればいいんですが
丸山では見ないな~
マネキシンジュガヤかと…
よーく見ると葉っぱに毛が
ケシンジュガヤ?
雑種?
母種はケシンジュガヤ
真珠わかりますか?
ただの草ですが
これもHRDB入りしています

竹筒カウントは
コロナ景気後退
199
ん?
画像に知らん人が一人
実はオブザーバー
私の高校時代の同級生
おしゃれな帽子!
豊中から来てくれました
宣伝してよ!
サギソウも終わったし
ウメバチソウまで待ちましょう!

コロナ緊急事態宣言出てます
月末には終わる?
もう6波の噂も
ワクチン希望者には
11月末までには何とかなる?
ちょっと
安心

稲刈りは最盛期です
皆さん
お越しください






2021年9月9日木曜日

カエンタケ再び!

 でたー!注意!
2019年以来 日はほぼ同じカエンタケ条件は?
とにかく猛毒触らぬキノコに祟りなし?

昨夜の雨が激しかったので
ちょっと見に行ってきました
2019年以来の発生です
場所は前とほぼ同じ
丸山南分岐手前
山側1.2mぐらいの場所
コナラの根本付近です
橋の手前ね
まだでかけ
大きくなるか?
危険ですが興味は湧きます
見える?
昨夜の雨で旧道は
増水
というより
川の付け替え完了

湿原はいたって穏やか
ヌマガヤが穂を上げ出しました
スイランが咲き始め
一日花
でも次々咲きます
これも一つだけ咲いていました
ミズトンボ
ランよ

土曜日は活動日(観察)
さて
カエンダケ
成長しているでしょうか?
危険です
危険
くれぐれもご用心
見るだけね