2020年6月28日日曜日

雨で無理かと思ったが・・・定期活動作業  総会

昨夜の雨 もっと降るかと思いましたが
大丈夫!定期活動 作業 観察!
久しぶりに小学生も参加  8名で活動
コロナ疲れの小学生会員
いきなり全開モード
ヘルメット
ハンドマイク
今日は作業監督
頼みまっせ!

作業は至って地味
歩道近くのササ刈り
少しだけね
刈り払い機も1台のみ
後は手作業
雨の後
短時間だけの作業
で監督は?
なんと
ノコギリで枯れ木を伐倒
ちょっと切る位置が高いけど
そこは監督のこと
文句は言えません
残念ながら
「倒れるぞー」
ではなく
かかってしまいました
養生の不足ですが
ご愛嬌
すぐ会員がフォローしかたづきました

少し早めに切り上げ観察へ
なんと第3湿原で
ハッチョウトンボ
いままで第3ではハッチョウトンボ
見た記憶がありません
これは♀ですが
♂も
昨年に引き続き
カキランがどこでも見られます
そろそろ終盤
異常に大きくなったモウセンゴケ
開花最盛期か?

タンナサワフタギに卵をうむ
シロシタホタルガ
頭が赤く羽が黒
ホタルみたいで命名
ホタルガもよく似ているが・・・
見分け方
白帯の位置
これは意外に難しい

これでよくわかる
下にいるのは裏返し
シロシタ(白下)
下は裏のこと
裏に白い模様があります
後翅(後ろのはね)
4枚すべての翅に白い模様があるそうな
(7月11日訂正)

とまっているのは
タンナサワフタギではなく
クリ(柴栗・山栗)
こんなんもたくさんいます
カノコガ

ニホントビナナフシもおったなー
当たり前ですが
生き物いっぱい
活躍中
皆さんお越しください

総会(午後)も無事終了
8名参加
ソーシャルディスタンスを厳しく言われています
書面議決されてますが
(書面表決27名・表決なし3名)

意見・提案
(保険・活動表示など)
検討

無事終了しました












2020年6月13日土曜日

梅雨 雨 ヤマトキソウ 定期活動

梅雨に入りやっと雨らしい雨が・・・降り出しました
定期活動 6名 基礎調査
久しぶりにヤマトキソウが見られました!

ヤマトキソウ
ちょっと盛りを過ぎてますが
めったに見られないランです
花が咲くまで気づかない
小さい、高さ10㎝(草丈)ぐらいか?
全国43都道府県でRDB指定
しかし、環境省指定なし
なんで?
あるけど、見つけにくいだけか?
7株ぐらいは花をつけていました

ササユリもそろそろ盛りを迎えているようです
この子も
ササとはよく言ったもので
ササに交じり花をつけないと気づかない

3輪咲きも
雨で頭が重く
倒れかけています
周囲は百合のかおり満載

今回も竹筒ポストは満杯
368人をカウント
入れない人が多いとすると
あくまでも性善説にのっとれば
数千人の人がこの1月に訪れたことに
コロナの影響でホンマかいな?
しかし
活動中にも
2つの団体がやってきました
真実?
知名度が上がってきた?

中間データも取っています
キャパが足りない雰囲気も
また、考えようっと!

ノハナショウブ
第3湿原
数は多くありませんが
高貴な色をたたえています
花菖蒲の原種です

コバノトンボソウも咲き出しました
尻尾が上向きね!

ふと横を見るとホントのトンボ
雨にも負けず
ハッチョウトンボ
メスは見当たらず
雄は結構飛んで(止まってい)いました
間もなく最盛期
第4湿原が見やすいですよ!
しかし
蝮(マムシ)の姿も
今年は本当に多いような気がします
丸山だけではなく
どこにでも
肌の露出には十分注意を

ノイチゴもたくさん
食べごろです
クマイチゴ?ニガイチゴ?
そこそこ美味しい
モミジイチゴが一番だけどね!

カキランは咲き始め
木道沿いにも
たくさん生えてます

トキソウは終盤へ
入っちゃだーめよ!

初夏の花最盛期!
ぜひお訪ねください

3空
で大丈夫!

「3空」て
なんやった?