2022年12月25日日曜日

定期活動 作業

本年最後の活動 第3湿原内刈り取り作業
寒いがちょっとまし?監督久々に登場! 13名で作業
寒いですがキタキチョウが越冬中
作業の途中に発見
果たして春を迎えることができるか?
しかし不思議やね~
今日は第3湿原の刈り取り
ヌマガヤが生い茂っています
人数が多いので
かなりハイペースで進みます
木道の下も
丁寧に
限界はありますが
ええ仕事してまっせ
この方は
監督のお母さん
久々に監督(小6)登場
4月以来
一気に身長が2メーターに
なる訳はありません・・・
でも成長中
彼ね
茨の合着した
奇妙な物をもって
見せてくれました
生命力か・・・
着々と進みます
刈り取りの中から見つかった
アカミゴケ(地衣類)
「赤い実がなる苔」からネーミングらしい
しかし
地衣類は「藻類」と「菌類」の共生したもの
ややこしいからやんぺ
第3湿原下手は終了
まーこんなもんでしょう
そうそう
宝塚市から
消耗品の支給がありました
どうもありがとうございます
大切に使わせていただきます
感謝

それでは皆様
良いお年を






2022年12月10日土曜日

定期活動 看板設置 定期測定 作業

定期活動基礎調査 刈り取り作業 看板設置
冬場湿原内の刈り取り作業開始 7名で活動
やっぱり温い今日この頃
第4湿原木道先端に
侵入防止看板を設置しました
こんな感じです
看板と杭は
現地組立
こんな感じです
かけやでの打ち込み
金具取付
テキパキと組み上げ設置しました
木道奥への入り込みが多く
踏み固められて
道のようになっていました
防止のための
注意喚起です
我々も気を付けます
ついつい
行ってしまうのも事実
反省
第4湿原の茅類の刈りとり作業も
その間データ取りも同時進行中
水の少ない木道よりは
ススキ・ヌマガヤが旺盛
刈り取ります
綺麗に片付きました
部分的に残す
という案も検討中
多様な環境を湿原内にも
どうやろ?
水位のあるところの
ミミカキグサ
すっかり枯れて
耳掻きが残っていました
みんなで
変な記念撮影
奥に入ってるがな
反省
帰りに
トレイルカメラからデータを

人が入らない所なのに
綺麗に草がない
シカ?
ササが多く食べられている様
データチェック
時間は電池交換時
合わせミス
西日が当たってますので
多分15:00すぎか
こいつがどうやらヌシのようです
編集してません
ごめんなさい
これも日にちはあっていますが
時間は不明
霧が出ていて見にくいですが
角合わせをしていました
力比べのようです
特に争うという風もなく
ボスにお願いします
という感じです
秋から春までのデータは
まだありません
どんな感じか
注意深く
見守って行きます

結構明るい時間にも
来ているようです
出会ったときは
お楽しみ下さい
危険はないやろ・・・
知らんけど