2016年9月3日土曜日

サワギキョウ・ヒメタヌキモ・ヒメタイコウチ

丸山湿原エコミュージアム主催

「丸山セミナー」の下調べ

ヒメタイコウチを探せ!

11月19日(土)開催予定の「丸山セミナー」。
講師をお願いしている中浜氏が、テーマのヒメタイコウチについて、ぜひ丸山での生息状況を確認したいと調査を行いました。
台風が近づく蒸し暑い中、約1時間半湿原内をはいずりまわりました。辛い辛いと思いながらも、その間に丸山で見たことのなかったタヌキモも見つけ、素晴らしい時間となりました。
 
今年は少なかったサワギキョウも第4湿原に結構咲いていました。これは例年より遅い開花です。


以前ミミカキグサ・タヌキモ科(食虫植物)で丸山に記録はあるが、見たことがないと言ったヒメタヌキモを発見
こんな風に生息しているとは思ってもいませんでした。はいずりまわらないと見つけることは不可能です。調査時のみのご褒美?
 
ヒメタイコウチはあきらめて帰ろうと思ったのですが、中浜氏が「もう10分いいですか」と。何か昆虫好き(オタク?失礼)独特の嗅覚が働いたようです。 


 
見事発見、丸山での生息環境等をしっかり確認できたようです。
 
 

 毎年「丸山湿原セミナー」を、環境保全・西谷の魅力発見の意味を込めて行っております。(丸山湿原エコミュージアム主催)
 今年は不思議な生活をおくるヒメタイコウチ(泳げない水生昆虫)と植物の講演を中浜氏と内田氏にお願いしております。
 11月19日(土)西谷夢プラザで行います。もちろん無料!誰でも参加できます。ご参加を!
 丸山湿原の「い・ろ・は」も、もちろん紹介いたします。

0 件のコメント: