2022年10月13日木曜日

西谷小学校環境学習

10月11日(火)西谷小学校3年4年
環境学習 秋バージョン 今回は保護者も同行!
リンゴの季節ですね
オオウラジロノキの実・・・小リンゴ
たくさんあってもいいようですが
ここ数年は数が少ない
木の周りは草があまり生えず???
どうやら何かに食べられているようです
シカやろね・・・
それでも探して実をゲット
「ホンマにリンゴや!」
と感心
今回の環境学習は
花が意外にない
ウメバチソウはまだちょっと
スイランは終盤

でたー
ヌマガヤストロー
ストロー屋さん大賑わい
今回は
第2湿原視点場から
鉄塔(関電高圧線)を回り
第一湿原へ向かうコース
ちょっと違う雰囲気です

シキミやサカキ、ヒサカキの違いも
保護者の方から
熱心に質問されました
間違えたら許されませんものね
村での当番でも大変
ご苦労様です
ちなみに
彼がつけているのは
ウラジロ(シダ)
ウラジロノキ(木本)や
小リンゴの
オオウラジロノキ(木本)があるからややこしい
途中木のベンチで休憩
やらせですが・・・
今年も少なかった
オオスズメバチ
このこはもう女王蜂か?
オスか?
オスは毒針なし
全く攻撃性もなし
本来オオスズメバチはおとなしい
でも油断は禁物
ミヤマガマズミの実
とイナカギク?の花束
実は皆さん食べていました

でもやっぱり
川やね
ちゃんと長靴は
水没していました
よろしい!なんでやねん!
そして
川といえば
サワガニゲット!
メスやね

その後駐車場のアケビをゲット
早い者勝ちで
食べてました
4つぐらいしかなかったもんな

最後に
オオカマキリのメス
捕まえた子は
ハリガネムシが好きだそうで
(変なやつ)
おしりを水につけましたが
いませんでした
でもお腹はパンパン
卵やね

ハリガネムシは
ハラビロカマキリが多い
また探してください

楽しい時間を
ありがとうございました
保護者とスタッフでお見送り
給食は
カレーだそうです
食べたいな・・・

次回は
保全体験
頑張ってや!












0 件のコメント: