2020年2月8日土曜日

定期観察ですが作業・準備

観察日ですが、セミナーのセンサスライン張り
ヌマガヤの片付け(小学校の残り!)
午後は有志で第4湿原刈り取り作業!8名で活動
寒いような寒くないような「あられ」交じりの変な天気・・・

2月23日午後の
両生類卵塊数調査
基準ラインの設置
調査は1日
1年間この杭はヌマガヤの中
ヌマガヤ刈り取りの時に
よく頭をと足てしまいます基本毎年同じセンサスラインですが
杭がなくなくなったり
新しい構造物ができたらりで
毎年どれ?
と悩みながら設置
 
もちろん観察日ですので
定期観測も実施します
EC(電気伝導度)29.0μS/㎝
水温は?見えます?
気温は約7℃(温い?)
PH6.7
ま~ほぼほぼいつもと同じ
安心
 
もちろんカウントも
130人(竹筒ポスト)
フレコンバック?
草入れバックですが・・・
フォークもあり
ラインも持ち大荷物です
 
刈り払い機も
なんか奇妙な集団です
 
体験ではありません
マジです
 
体験ではありません
マジです
小学生は楽しそうでしたが・・・
マジです
命がけ
まではいいませんが
 
やっぱりマジです
エライな~
 
ライン張りも終盤
ラインが絡みつくトラブル
リールに巻いてもどうしても
よじれが出てきます
イライラ
してないか?
大人やな~
 
午前の活動
ほぼ終了
帰ろ帰ろ
 
今日はあめちゃんなかってん
えっ!
まだやんのん?
数名居残り
カップ麺食べたはりました
最近の水筒はすごいね~
温度下がりませ~ん!
おにぎりもおったな
冷たかった・・・
 
第4湿原の刈り取り
よく頑張った
刈り取りだけやで
 
 
なんと
7割ぐらいは刈れたか?
これで4月までに終了できそうです
ご苦労様でした
 
帰ってきた駐車場
倉庫裏
な・な・なんじゃこりゃ?
美しい廃棄物
なんなんでしょう?
 
よくわかりませんが
介護用のベッドテーブル?
のような
なんで、ここに捨てる
(よく捨てられますが・・・)
 
しかも今日か?
宝塚は粗大ゴミが高いから
という意見も
必要な人には
高額な商品
必要なくなったら処分に困る
サスティナブルな社会は来るのでしょうか?
SDGsとかっこいいこと言ってますが
これが現実
「何かにお使いください「」
とプレゼントか?
きれいもんね
もったいない
でも
ごみ
どないしましょう?
ご意見を
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


0 件のコメント: