2018年6月11日月曜日

定期活動・ササユリ・ツチアケビ・総会

6月9日(土)
定期活動14名 定期調査・ゴミ回収他
午後総会16名 議案承認されました!
ササユリがあちこちで咲いています
 
歩道わきや沢の近く
日当たりのいいところにササユリが開花中
 
前回アスパラガスと紹介した
ツチアケビ
こんなに立派に
株立ちです
 
葉はありませんが
花を見るとやはりラン
葉緑素を捨てるのは
究極の進化とか

まさしく高等植物とは
菌従属栄養植物のための分類か?
比較の分類ですね?適当に言ってます・・・
しかし高等があれば下等がある
なんか響きがよくありませんな
それぞれの進化なのに・・・
あー気持ち悪い(私は)
でも面白い
果実がまた・・・
 
「仙人」久々の登場
新人2名の姿も
どちらも若手
親子ほどの差はありますが
3世代そろい踏み
という感じでしょうか?
 
湿原には
モウセンゴケの花がたくさん咲いていました
 
トキソウはもうもう終わりかけ
第1湿原は水温が高いせいか
花の時期が早かった
第4湿原では多数開花中
 
ハッチョウトンボも
(探して!)
多数確認
ちょうどお昼前後が
交尾を多く確認できるようです
オオシオカラトンボも出てきました
 
第4湿原上部
ヌマガヤが本当に美しい
少し悲しい
 
やはり第1・2湿原
水温は気温より高く続いています
傾斜のきつい第3湿原は低い
植物にどんな影響が出るのでしょうか
有機物分解やPHにも変化が出るかも
でも出てないんだな~
不思議
 
その後
自然休養村センターで総会
(16名参加 委任8名 欠席3)
議案はすべて承認されました
ご協力に感謝いたします
 
 

0 件のコメント: