2018年9月24日月曜日

定期活動 やっぱりササ刈り作業

9月23日定期活動 9名で活動
第1湿原のササ刈り やっぱりしんどいですわ!
山は9月に入って雨続きで
きのこの山に
ペットボトルは大きさの比較に
イグチ科のキノコ
ヌメリコウジタケか?
酸味があるキノコと本に記載
ということは食べられる?
でも誰も勇気はありません
 


こちらは間違いなく毒キノコ
シロオニタケ?オオテングタケ?
 
キノコ狩りも楽しいが
本日のターゲット ササ(笹)
 
今日は人数が多い
はかどります
 
左はヌマガヤがみごとに穂を出しています
 
やっぱりこの運び出し作業が
一番つらい
 
ヌマガヤの中には
シロイヌノヒゲが多数
ホシクサの仲間
 
最後の片付け
今日はオオスズメバチも出ず
よかった
 
作業後
少し湿原を覗きました
スイランが咲き始めています
 
なぜか背が伸びなかった
サワギキョウ
今年は
大きいものが全く見当たりません
なぜ????
 
まだエイリアンがいました
意外にも山手の近く
ミズトンボ
 
キセルアザミ(マアザミ)
第3湿原の歩道わきに
後ろには
コマツカサススキも多数みられます
 
松尾湿原では
コマツカサススキは増えすぎで
抜き取り作業をするとか
全国的には
18都府県でRDB指定
湿地環境の減少が原因か
 
やっぱり気になる
第1湿原の出水口
 
新鮮な
トックリバチ?の巣
餌付きの卵ケース?
 
ウメモドキ
秋の実が色づき始めました
 
ウメバチソウもまもなくか?
秋の花は
開花期が短いものが多いですが
それもまた
一期一会
ぜひ会いに来てください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

0 件のコメント: