2017年12月25日月曜日

終業式 アカハライモリ帰る!

12月25日西谷小学校終業式の日 PM3:22
アカハライモリ丸山湿原に帰る!
10月の末
環境学習で西谷小学校に
内地留学していたアカハライモリ
3学期の環境学習に帰る予定が?
 
このまま学校で大事にされすぎると
自分でエサも取れなくなると心配になり
急遽お戻りになることに
 
毎日エサやり
(ミミズを取ってきたり・亀のエサだったり)
きれいな水をと
自宅から持ってきてくれたりと
かわいがられすぎました
 
それでも、何度も脱走を試みたようです
冬休みに入ります
この機会に里帰りとなりました
 
一番寂しいのは
実は担任の先生
お別れに記念撮影
証拠写真ともいっておられたな
疑うな!小学生諸君!
責任を先生はきっちり果たされましたぞ
 
お別れの時も
手を振る先生
帰すのも捕獲した第4湿原下溝
同じ場所です
 
さようなら
同じ子にもう一度会うことはないでしょう
一期一会
ぬるま湯生活からの湿原生活
耐えられるでしょうか
想いは巡ります
 
しかし
放した瞬間、落ち葉の下へ入ったのか
もう確認することはできませんでした
 
頑張って生きてゆくのだぞ
もう捕まるなよ
西谷小学校3年の子供たちの
声が聞こえたような気がします
捕まえたのは・・・ですが
 
生き物を飼うのはいいな
いろいろ心配したり
発見があったり
多くの気づきがあります
まして自然のものを飼うのは
 
異論もあると思いますが
私はいいと思います
責任を持って飼うのなら
そして帰すのなら
同じ場所に
 
DNAの攪乱防止のため
これは重要です
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2017年12月24日日曜日

湿原再生?のつもり

定期活動(作業)10名の参加
午後は意見交換会
湿原再生とまでは・・・
できることはやりましょう!第3湿原 ヌマガヤ刈り取り 横木設置
まずは今年度更新される柵の取り外し
結局4本しか使いませんでした
 
取り外すとびっくりするほどすっきり
誰でも入れまーす!
だめだめ
でも
ベンチにもグッド!
その姿は後程
 
ヌマガヤの刈り取り前
ササ刈りは夏に終了
第3湿原です
 
刈り取り後
横木を据えた状態も見えます
第3湿原上部は
水の停滞がほとんどなく
少しでも水が溜まれば色々出てくるのでは?
カスミサンショウウオの産卵も増えるのでは?
 
刈り取ったヌマガヤの整理

設置された横木
山の倒木も使いました
 
しばしベンチと化した木道で休憩
老いも老いも(若きも?)?がんばっています!
下流のヌマガヤも刈り取り終了
根から剥ぎ取りたいところですが
今年は見送り
来年度の課題としておきます
課題ばっかりです
まーええやろ!
 
昼過ぎに作業を終え
午後は
自然休養村センターで反省会
来年度の研修旅行の話や
 
再版するリーフレットの内容検討など
わいわいがやがや楽しい時間を過ごしました
クリスマスイブ
メリークリスマス
 
皆様よいお年を
更新はあるかも?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2017年12月9日土曜日

定期活動 雪だるま!コダマ?

12月9日(土)定期活動 定期調査 外来種除去 巡回
雪景色 4名で活動
雪道を踏みしめて
御大が行く
毎朝健康のため
ヨモギを1枚
冬場で少なくなった、とぼやかれてました
仙人のよう
 
朝まで曇っていましたが
活動時間には青空が
気温は3℃~6℃に急上昇
雪もみるみる消えていきました
 
カウントの竹筒には
なぜか柿が一つ
鳥のついばんだ後はあるが
人か?鳥か?
 
氷も
水気の多いときは
タカノツメの香りも強い
 
ヤブムラサキ
枯れ枝の中に彩りを添えていました
 
調査活動後
コダマ?
雪だるま?
が見送ってくれました
寒い活動日でしたが
気持ちがよかった
 
午後
たからづか環境フォーラム
遅れて行くと
車が停められません
17時に出直し
撤収のみとなりました
残念
 
 
 
 
 

2017年12月4日月曜日

たからづか市民環境フォーラム 2017

たか らづか市民環境フォーラム
パネル展が始まりました
市民フォーラムは下記要領
皆さんご参加ください
 
 場 所
 宝塚 市立東公民館

 
日 時
平成 29年 12 月 9日(土) 日(土) 13 :00 ~16 :30
市民環境フォーラム

12 月 4日(月 )から 12 月 9日(土 )
パネル展
 
武庫川流域圏ネットワークの展示と同じです
本日準備に行ってまいりました

隣は金井重要工業さん
準備に忙しそうでした

子どもたちの絵画も展示

櫻守りの会さん

宝塚エコネット(TEN)さん
 
宝塚野鳥の会さん
 
入口正面には
宝塚自然保護協会
 
準備の最後には
足立会長よりねぎらいと
フォーラムへの参加呼びかけがありました
 
他多数の出展
フォーラムは充実した発表があると思います
ぜひお立ち寄りください

武庫川流域圏ネットワーク 報告会


第7回武庫川流域圏ネットワーク 活動報告会  ポスター参加
武庫川流域圏ネットワークの活動報告会
ボーリズ建築が素晴らしい神戸女学院で開催
今年初めての参加で
発表はご遠慮しました
来年度の課題としておきましょう
 
副代表がコアタイムに
宣伝と
会員募集をしてくれました
学生会員は会費無料と宣伝
もちろん事実です
社会人大学は?
もちろん無料でしょう!!

以下報告です

神戸女学院大学で、標記の活動報告会
広報用のパネル(3枚)と会報の合本冊子を展示
コアタイムでは、活動報告及び新会員募集をしてきました

大人の活動報告に加え

神戸女学院大学総合文化学科の女子大生による発表
宝塚中学校科学部
猪名川町立六瀬中学校の学生による発表


これらについては
参加者から絶賛の意見感想が寄せられました

  「
丸山湿原群保全の会」
ポスター発表では、写真がとても綺麗
会報が大変みやすく好評