種・種・種
種ばかりの季節です
あまり目にすることのない種 ご紹介
(全て11月26日玉瀬地内で撮影)
こちらはあんなにセクシーだったウメバチソウ
潰してみると種がびっしり
こんなに小さな種だったんですね
私も初めて知りました
潰す前に倒してみました
中から種が落ちてきます
これは一部
風に揺れると散布されるのでしょうか
こちらはセンブリ
同じく倒すと中から種が落ちます
種はウメバチソウの3分の1ぐらいの大きさ
ウメバチソウと同じように、風もしくは倒れて散布
他の動物にくっついて、散布がされるかも
こちらは黒豆(黒大豆)人が撒いて、収穫
いただきます
お正月にはつきもの
豆に生きられますように
まだ頑張っています
今朝は0℃
霜もしっかりと降りていました
最後まで見られるのは
この子でしょう
ホソバリンドウ
1月か2月に畔焼き(火入れ)をします
これも種(後か?)
まだ、キトンボ・ナツアカネなど飛んでいます
ホソミオツネントンボは冬眠に入ったか?
0 件のコメント:
コメントを投稿