2024年3月24日日曜日

定期活動作業日だけど雨が・・・観察会

今年度最後の活動
本来作業日だけど雨が・・・もう1度セトウチサンショウウオを
雨?なので5名で活動
やっとヒサカキが咲き出しました
これ雄花ね中見たら
雄蕊がびっしり
意外に
匂いは少ない
なんで?
こちらが雌花ね
雌しべが開いています
ヒメカンアオイも開花中
こんな感じね
近くには
シカの糞と
ウサギの糞のコラボ
複雑な心境
湿原内の
セトウチサンショウウオ
再調査
ないはずがない!
しかーし

シルト埋没で出てきました
土嚢を積んで
ダム状にしたところです
やはり適度な
水溜まりが必要か
と思っていたら
ヌマガヤの
ほとんど水深が無い所にも

無精卵のような卵も
しかし
この下に2セット
発生の進んだ
卵嚢がついていました
やはり埋没しているものが
多いと結論!
しときましょう
結局
第1湿原で
本日6対の卵嚢発見
みんな大きく成長していました
まだまだ
産卵は続くようです
別のところ(丸山ではない)で
一昨日の産卵確認しています
クロモジも
すぐ咲きそうです
タムシバは
まだキャップをしっかりつけています
咲き出したら早いですが・・・
週末には
咲き始めるかもです
西谷はタムシバの宝庫
ぜひお越しください








2024年3月9日土曜日

極秘?でもない・・・両生類卵塊数調査

宣伝なしの両生類卵塊数調査・基礎調査(定期活動)8名
最大の第1湿原にはセトウチの卵嚢見当たらず!
どうなってる?保全方法が悪いのか?
こちらの卵嚢は第3湿原
3対と2片の卵嚢が見つかりました
しかし寒い!
雪も降っていました
発生が進んで動き出しているものもありました
こちらは産卵後間もないもの?
3日ぐらいか?
温度によって違いますが・・・
この日の水温は6℃前後
気温は
11:00頃で5.5度ぐらい
小雪が舞っていました
ハイキング中の方が
飛び入り参加
というより
「何してるんですか?」
に返答中
ところが
第1湿原に
セトウチサンショウオの卵嚢なし
なんで?
雨が少なかったのが影響?
本日はええ感じに水はありました
土嚢ダムには産まない
と思っていましたが
アカガエル類の卵塊多数あり
オタマジャクシにもなっていました
土嚢ダムは成功か?
しかし
セトウチサンショウオはなぜ?
まだこれから?
3月末にたくさん見つかることも・・・
それとも
湿原保全の方法に問題ありか?
それとも
シルトに埋没して
見つけられなかった?
ここにもいる?
ちょっと深いか?
シルトは溜まってきていますが・・・
第4湿原で見つけた抜け殻のような膜
実際は何か分からない
悔しいので第2湿原へ
ここはほぼ入ることの無い湿原
アカガエルの卵塊
オタマジャクシが
わんさかありました
セトウチサンショウウオの卵嚢は?
シルトに埋まっていたものが
1対
見つかりました

結局
第2湿原のはカウントせずで
セトウチサンショウウオ
第3湿原3つの卵嚢
2片の卵嚢
第1湿原
アカガエル類の卵塊
9つの卵塊
となりました
アライグマもやっぱり来てるしな~

調査員の人数も少ないですが
なぜか少ない両生類の卵
どうなる?
どうする?
しゃ~ないな

歩道脇にもうんでるかも?
見に来てください