2021年10月14日木曜日

宝塚市立西谷小学校3年環境学習

ごぶさたで~す!
小学校3年のフィールド学習2回目 秋
6月から大きくなったような 当たり前か?
調べ学習のテーマを決めてきましたが?
①アリマグミ ②ハッチョウトンボ 
③セトウチサンショウウオ ④アカハライモリ 
⑤シュレーゲルアオガエル ⑥イシモチソウ  
ちょっと時期的に厳しいものが多い…しかも全てHRDB

今だマスクが…仕方がないとはいえ
悲しい
でも
げんきでーす
難しい課題はありますが
今回もきままに
自由にいきましょう
あかんかな?
しかし約束しました
必ず
アカハライモリは見つからなくても
何とかしましょうと!
ホンマかいな?
今回は
いきなり遊びから
これ
ウリカエデの種
投げて回転します
カエデの種はだいたいこんな感じ
遊べるよ
チカラシバで
栗?「まっくろくろすけ」も作りました
虫こぶも色々
ヌルデミミフシが代表格

道に入るといきなり
ムラサキのマメが…
何?
ノササゲだそうです
つる植物ね
この色はビビットでした
「きれーい」「きれーい」
の声が
特に珍しくはないようですが
私も見たのは初めてでした
やはり川に突撃!
サワガニをゲット
今回は持って帰りません
なんと
ナガレホトケドジョウがたくさんいました
これ
絶対内緒!!!
子どもたちも気づかず
内緒ほんまやで
こんなのも
近くにいました
危険 危険 危険
でもよく知っておきましょう
これがマムシ(ニホンマムシ)です
動きは鈍いが
熱を感じ
ジャンプもします
咬まれたら
1週間は寝込みます
場合によっては…
日差しは
すっかり秋
ですが
気温は夏
水分はこまめに
出たー
ヌマガヤストロー
もはや視点場は
ヌマガヤストロー工場と化していました
注文に対応しきれず
また冬に注文お願いします
児童撮影
丸山湿原視点場下手
この時
ガイドは
ヌマガヤストロー職人
実はこの付近にイシモチソウがあるんですが
もうおしまい
枯れてます
残念!
ヌマガヤ侍も登場
まさか
「日輪刀」
彼が触った瞬間ヌマガヤ刀に変わった?
どんな能力が…ないな
ウメバチソウがいっぱい咲いていましたが
写真撮らず
学校のblogにUpされるかな?

結局課題はどうなった
最後の
振り返り
植物の確認
アリマグミはどうだったでしょうか?

その時
神がほほ笑んだ
なんと

アカハライモリ君が
コンクリート水路(駐車場)を
ノシノシと
児童が発見!
ミッションコンプリート?
この子
よく見ると背中・尻尾上部に赤が
アカハラ(赤腹)なのになぜ?
実は
子どものアカハライモリは
尻尾の上部や上部にも赤い線が出るそうな
(必ずかはし~らない)
しかも
山の中で3年ほど修行をするそうな
修行かどうかは???ですが…
修行時期を終え
水場に行こうとしていたところ
見事遭遇してしまった?
どうなるアカハライモリ君
そして
嵐のように
少年少女は
学校へ帰っていきました
調べ学習がんばれ~
なんの協力もしていなかったか?
ま~楽しかったからええやろ

あかんか

次は冬2月か?
コロナさすがに
何とかなっていますように
















0 件のコメント: