4月10日(土)定期基礎調査 10名で活動
3月末の活動は雨で中止、気づくと初夏?
春爛漫?やな
なんと!
名物
ツチアケビ
昨年は途中で枯れました
菌従属栄養植物
葉緑素を持たない植物
全寄生
こんな生き方もいいな~
とつぶやいていました・・・
「コチ」さん参加
ドローンで撮ってくれました
この画像を見るとまだ春
大体茶色
動画は貼り付けられないんだって
YouTubeにすればいいんですが
しないよ!
ヤゴの抜け殻が
シオヤトンボと思われます
最も早く成虫になるトンボ
1頭(匹)だけ確認しました
2月27日に確認した卵嚢の子?
約2㎝まで成長
あちこちで確認できました
7月ごろまで水中生活
生き残ればの話ですが・・・
シュレーゲルアオガエル
タゴガエルの鳴き声も聞こえてきます
イチヤクソウも
花を上げてきました
開花中
シハイスミレもたくさん
「地獄の釜の蓋」
去年も行ったけど
コロナには効果なし
残念
とにかく
なんか
みんないっぺんに出てきてます
トンボはこれから
チョウもこれから
フェノロジーのずれは大丈夫か
密が無い?とか
虫媒花の虫がいないとか?
ま~
眺めるしかありません
コロナの心配なし
ぜひお越しください
蛇足ですが
私
出禁解けました
ご心配おかけしました
0 件のコメント:
コメントを投稿