2017年11月26日日曜日

ササ刈り!定期活動・オオスズメバチにびっくり!

11月26日(日)定期活動 7名の参加
第1湿原ササ刈り何とかカッコつきました!
しかしオオスズメバチが謎!調査中
やっと第1湿原のササが片付きました!
 
作業前・本日は3台の刈り払い機
 
刈り取り前の様子
以前の刈り残しがくっきり
 
刈り取り後まずまずでしょう?
 
刈り取ったササ回収は大変
 
刈り取り中
オオスズメバチを発見
フリーズ中
しかも巣のようにブンブン
危険と判断しその付近の作業は中止
 
しかし、今朝も霜が降りていたし
先日氷も張ったし
不思議?
 
この子です
このハチが数十匹ブンブン同じところを飛び回っています
30㎝まで近づいても攻撃なし!
ひょっとしてオス?
現在調査中
 
かなり皆さん慣れてきました
 
手仕事で
倒木の処理も
丁寧な仕事です
 

最後の片付け
 
おまけ
刈り取ったササの下には
ヤブコウジが実をつけていた
地下茎を伸ばし群生することもあるらしい
たくましいい
 
 
ツルリンドウの実
美しい
こちらはウラジロノキの実
オオウラジロノキではないので注意
同じ仲間
 
トリガタハンショウヅルの種
まだ飛ばない
陽光に輝き美しい
 
駐車場近くには
タチツボスミレの狂い咲き
表現悪いですね
季節を間違えて咲いていました
 
 

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

先日、観察会におじゃました猪名川町のNです。ササ刈りは都合がついたらぜひとも参加したいので、その折りにはよろしくお願いいたします。

オオスズメバチなのですが、全然詳しくないのですが、動画サイトに「雄が集団で新女王を待ち構える」というものがあったので、それだったのかも…しれませんね。

https://www.youtube.com/watch?v=dFugMtBZEdk

番人 さんのコメント...

コメントありがとうございます。オオスズメバチは私も調べましたが、オスと働きバチの区別は難しそうですね。油断大敵気を付けましょう!