2024年12月22日日曜日

定期作業 湿原内刈り取り

本年最後の活動 今日は午前中で
15人で作業(2名の助っ人を含む) 
監督も大人作業
ニホンアカガエルか?
と思ったら
タゴガエルでした
綺麗な子でした
なんで今なのかは不明
産卵は
田子は遅く
5月ごろだと思う・・・
作業 作業
今日は寒いです
朝、雪も少し降りましたが
作業中は日差しがあり
結構温い

この写真は
宝塚市からの消耗品支給
支給品の長靴を履いているのは
監督
もう中2になりました
足が大きくなり
新調していただきました
なんと28㎝
宝塚市さんに感謝
積極的に参加してくれると思います
今日は第3湿原ヌマガヤ刈り
刈払い機は4台
チェンソー1台投入
チェンソーは途中で引き紐の不調で
リタイア
この子ね
すねたの・・・
監督も頑張ります
相当疲れたみたいです
人数が多いと
当たり前ですが早い
助っ人の皆さんも
ええ仕事をしてくれます
これは
監督母の仕事
なかなかマニアックな仕事ぶり
ものすごく
丁寧な仕事をする人達
下手(しもて)の作業
ちょっと残ったか??
どうよ
すっきりしました
さあ
今日はここまで
午後は
西谷の森公園で納会
と言うか来年度へ向けてのお話
この間の
表彰プレート
知事が確定したので
記銘され送ってきました
ヒノキの香
ステキなプレートでした
ありがとうございます
どこに置くかは検討中

いよいよ年末
皆様にとって良い年となることを
お祈りいたします

世界が平和になりますように!















2024年12月14日土曜日

12月14日 定期活動 基礎調査 作業

定期活動 基礎調査 作業
なんと午後も!やるね~~
12月からは冬の作業 
ウメバチソウも終わり種も落ちたでしょう?
多年草やけどね・・・
写真は
第1湿原水路化してるところに
枯れ松を処分ついでに投入
水の流れを縦から横へ
もう少し手を入れないといけませんが
これ
なんと
午後の作業
働き過ぎや!
計測・カウント
調査は予定通り
刈払い機5台
マメチェンソー1台投入
今年は
第4湿原から刈り取り
特に意味はなし
手刈り組も頑張ります
ヌマガヤ類を中心に
刈り取ります
下流域はススキが幅を利かせています
水のない所はね
そこ湿原か?
ススキは
こんな感じ
この人
初めて刈り払い機を操作
器用な人でばっちり
山林側の雑木も処理
主に常緑樹
松の実生も間引きます
これが大きくならず枯れるんだな?
なんででしょうか?
富栄養とも
カミキリムシとも
真実は藪の中
少し開けてきました
どうでしょうか
湿原内はほぼ刈り取りできました
運び出しはもう少し
午前はここまで
午後は第1湿原のバッファゾーン
枯れ松
ソヨゴ・ヒサカキ・イヌツゲ等
処理していきます
歩道からの眺めは
スッカスカのところも
スケルトン
落葉樹がほぼ葉を落としたことが
そうさせているのか?
努力のたまものか?
ウサギのウンコ
湿原内
結構多く出没しています
シカもやけど・・・
話の流れとは関係なし
小湿地あたりもヌマガヤ等処理
枯れ松もこの付近に2本
処理
運搬水止めへ
でこうなりました
もう数本並びました
出来たら生分解土嚢も
セットしたいところです
出来るかな
ま~お気楽に行きましょう!
今回頑張り過ぎか?
そんな団体やないねんけどね・・・
イメチェンか?
ま~なるように・・・

今年は寒く
雪も降るとか
信じませんが

キリッとした湿原
ぜひお越しください